無知な俺に救世主現る

そう、その名も「Google先生」。

 

素人でも簡単に、そしてあまり勉強せずに

wordpressのサイトを立ち上げる

 

そんな目標を立てつつも、地道に勉強してきたがやっぱり難しい。

素人にwordressなんて無理なんだよ。

もし、wordpressDreamweaverで作れたらもしかしたらラクなんじゃないか。

そんな期待を込めてGoogle先生に相談。

 

wordpress dreamweaver」と検索。

 

、、、、

 

、、、、

 

あるじゃないか!

 

ただそのためには、dreamweaverPHPを動作させる環境をつくらないといけないらいしい。

 

検索したページには、MAMPというソフトウェアをダウンロードしろと書いてある。

 

MAMPってなんだろう。

 

よくわからんけどやってみよう。

 

wordpressと格闘するもほぼ不戦敗

レスポンシブについて勉強しようと思った裏で、

漠然とつくりたいサイトのイメージができてきた。

 

簡単にいうとポータルサイトのようなもの。

web初心者がそんな大それたことできるのかと思う気持ちも反面、

やり遂げたい衝動にかられている。

 

目標が見えてきたのはいいけど、

これはwordpressでやったほうが良さそうだ。

 

ただ、wordpressにも長年負け続けてるがどうしたものか。

 

 

とりあえず、良さげな無料テンプレートは見つけた。

ただ、よくわからない。カスタマイズがわからない。

ググったけど、結局できるのは色を変えられた位。

 

やはりテンプレートは限度があるな、と早々と断念。

 

そこで思いついたのは

 

「一からテンプレートを作ればいいんだ!」

 

すぐさまソシム社の「WordPressレッスンブック エビスコム著」を購入。

 

ん〜、やっぱり素人には難しすぎた。

 

結果、立ち往生。そりゃそうだ。

 

手元にはDreamweaverがある。

 

どうにかPHPだのJavaだの覚えずにできないものか。。。

第二の刺客「レスポンシブデザイン」

私の人生のバイブルと言っても過言ではない「作りながら学ぶhtml/cssデザインの教科書」でおすすめされた本、「レスポンシブWebデザイン マルチでバイス時代のコンセプトとテクニック」(菊池崇 著、アスキー・メディアワークス)」が次の相手だ!
 
Amazonさんのレビューを読んでも評価が高い。
これはできるぞ!と根拠の無い自信に溢れています。

次は〜レスポンシブ〜レスポンシブ〜

webの勉強を始めようと決めて約2週間。
 
htmlの入門書「作りながら学ぶ HTML/CSSデザインの教科書」を買い、わからないながらもなんとか1冊まるごとクリア。
 
あれ?
 
力が...
 
htmlとCSSのスキルが….
 
身に付いた気がするぞ!
 
(本に書いてあったものを真似してやったからHPが完成しただけで、スキルは上がってない。ただの気のせい。)
 
 
いやぁ〜、この本、最高。
 
わかりやすい。
 
htmlを始めようと思ってる人に
 
声を大にしておすすめしたい。
 
この、私の人生のバイブルにこう書いてあった。
 
「本書の次にレスポンシブデザインを学習したいと考えてる方には『レスポンシブWebデザイン マルチでバイス時代のコンセプトとテクニック』(菊池崇 著、アスキー・メディアワークス)がおすすめです。」
 
おすすめされたら買うしか無い。
 
なにも疑う余地もないだろう。
 
すぐさまAmazonさんで購入。
 
webの勉強の次の刺客は「レスポンシブデザイン」!
 
かかってこい!
 
 

htmlにチャレンジ最終回

前回、前々回とシリーズ化した「htmlチャレンジ」も
今回で最終回。
 
やりました!
 
ついに最後までやり遂げたぜ!
 
いままで2、3年くらいに1度くらいのペース、
html覚えたい病を発病し、
その都度、本を買い、チャレンジしても
よくわからなさすぎて途中で断念。
 
これを10年くらい、いや、もっとかもしれないが
続けてきた。
 
しかし!
 
今回、ついに!やり遂げたのだ!
 
これは一重に、
自分の自身のたまわぬ努力のおかげ...
 
では無く、本のおかげ。
 
「作りながら学ぶHTML/CSSデザインの教科書」
高橋朋代・森智佳子著
 
この本めちゃくちゃわかりやすい!
 
初心者に本当に親切。
 
わかりやすすぎて人に勧めて買わせたくらい。
 
たぶん、今後もわからなくなったことがあったら
この本に戻ってくる気がする。
 
ついにホームページを1から作ってしまった。
 
ここで満足せず、次のステップに進みたいと思う。

htmlにチャレンジ2日目

さて、昨日の続きをやってみよう。
 
あいかわらずわかりやすい内容でサクサク進む。
 
htmlで文字を入れて、CSSでレイアウトや色、文字の大きさを指定するのね。まぁ見た目のデザインを担うのがCSSってとこか。(違ってたらごめんなさい)
 
タグを打って写真を配置して、、、
 
ってあれーーーー??
 
写真がずれてる。本だとピッタリそろってるのに
 
なぜだー!なぜなんだー!!!
 
ここで初めての挫折。
 
なにがいけなかったんだろう。
 
とりあえず写真を配置したところまで戻ってみる。
 
なになに。
 
本を何度も何度も読み直したけどわからない。
書いてある通りにやってるはずなのに。
と、ふとタグを見ると、、
つづりちゃうやん。。。。。ぼー然。
あ、、、文字打ち間違えてた。。。。
 
これはやばいぞ。
 
ちょっとでもミスると、どこがミスっているのか検証するのにめちゃくちゃ時間がかかる。
 
気合いを入れ直し進行。
 
よしよしこの調子。
 
いいぞ。
 
サブカラムの幅を指定して右に持ってきて、
いいぞいいぞ。
 
つぎはグローバルナビを作成か。
 
あああああああああ!!!
 
あれえええええええ?
 
 
 
 
 
ずれてる。。。
 
1時間くらい原因を探ってるけどわからない。
 
なぜだ。
 
まぁ、いいか。そのまま進んでみよう。
 
何度やってもだめだ。原因がわからない。
 
 
あ!そうだ!サンプルのやつを上書き保存しちゃえばいいんだ!(せこい)
 
で、なんとか6章まで終了。
 
本に書いてあった通りに進めてるだけだけど
何かわかってきたような気がする。
 
何となくだがわかったことを下にまとめてみる。
 
・タグは<a></a>のようにセットのものと
<br>のように1つで使うものがある。
 
・タグはA→B→C→/C→/B→/Aというように閉じていく。
 
・リンクのやりかた
 
・ページTOPへの戻り方
 
・画像のありかを入れる方法。階層を指定してあげる{../0000/0000.jpg)
 
・マージンがどうとかってやつ。
 
・カラムがなんとかってやつ。
 
パンくずリストって言葉
 
・グローバルナビって言葉
 
とりあえずはそんなところ。
6章まででとりあえず1ページが完成。
 
7章は他のページの作成やレイアウトの異なるトップページの作成方法を学んでいくっぽい。
 
今日はここまで。

htmlにチャレンジ1日目

Kindleを起動し、早速スタート。
 
当方Adobeのクリエイティブクラウドに入っているためにテキストソフトは「Adobe Dreamweaver」を選択。
テキスト書くためにはフリーとかでもあるみたい。
 
さてはじめるぞ!
いざはじめようにも、はじめる前にというCHAPTER1が登場。そこから読み進めないと気が済まない性格のため、ドリームウィーバーを起動させるは後回しで本を読む。
 
ブラウザの種類やらテキストエディタの紹介、選び方等が載っていた。
 
ふむふむ。いろいろあるんだなぁってくらいの感想。
 
CHAPTER2「HTMLファイルを作成しよう」
 
きました!HTML!
初心者からしたらスタート直後にラスボスに会うような心境。
 
気を引き締めていざ出陣!
 
と思いきやめちゃくちゃわかりやすい。
 
まず出てきたUTF-8が指定されているかどうかを確認しましょう。
 
UTF-8って何ぞ?
 
と思ったらなんてことでしょう!
 
次ページにテキストエディタUTF-8の設定の仕方が書いてあるじゃないですか!なんとわかりやすい!
 
今まで何冊も買っては挫折しての繰り返しだったHTML。
こんなに分かりやすい本があったのか!
なぜ今までこの本に出会えなかったんだろう。
 
htmlを記述した時のブラウザでの見え方はもちろん1つ1つのタグの説明、タグの応用方法など所狭しと書かれている。章の始めには、この章で覚えるタグの一覧もあったりで右も左もわからない初心者に対して大盤振る舞いの解説。
知らない土地へ行った時に迷わずルートを教えてくれるカーナビの如く。
 
本の通りに記述していくと、なにもつまずくことも無くどんどん進む。
 
素晴らしい!そして楽しい!
htmlってこんなにも簡単だったのか!と錯覚してしまうようなわかりやすさ。
 
気付いたら4章まであっという間。
 
今日覚えたこと
「(覚えたタグ等いれるログ的な扱い)」
 
賞味3時間くらい。